琥珀磨き体験とハンガリーウォーター作りWS(2017年秋)

Pocket

 

2017年秋☆ジュエリーとアロマのキラキラコラボワークショップは

毎年恒例のハンガリーウォーター作りと

念願かなって初めて開催できる琥珀磨き!

どちらも歴史ロマンあふれる内容です

先人たちの想いに浸ってみるのもいいですね♡

 

 

 

キラキラコラボワークショップ

生物起源の宝石「琥珀の神秘」と「2種のハンガリーウォーター」

*日時  11/30(木)
   午前の部 10:30~12:30
   午後の部 14:00~16:00

*定員  各回6名様

*場所  オカモトジュエリー(JR港南台駅から徒歩5分)

オカモトジュエリーへのアクセス

 

*参加費  ¥4500

*お申し込み  オカモトジュエリーまで   tel:045-835-1233

                     オカモトジュエリーお問い合わせ

 

 

 

 

★【ジュエリー部門】

担当 オカモトジュエリー岡本有紀子

生物起源の宝石「琥珀の神秘」

 

宝石の中には、鉱物ではなく、

硬度が低いながらその美しさから宝石として愛用されてきた、生物起源の宝石が存在します。

古代の樹液が化石となった琥珀もそのひとつ。

時に内部に古代の空気や虫を閉じ込めているタイムカプセルのような宝石です。

 

琥珀の歴史や産地、楽しみ方を始め、神秘的な魅力をご紹介します。

琥珀の原石の研磨体験付きのワークショップです。

 

 

★【アロマ部門】

担当  リンデンバウム  やたよしこ

2種のハンガリーウォーター作り

 

アロマを勉強する中で必ず登場するハンガリーウォーター。

もとはリウマチを患ったハンガリー王妃が修道士に作ってもらった痛み止めの薬。

病を治すだけではなく、王妃を若返らせて隣国ポーランドの王子に求婚された逸話があります。

この時王妃はなんと70歳!!王子は20代半ばだったとか。

 

そんな素敵なエピソードのあるハンガリーウォーターを、

エッセンシャルオイルレシピとハーブレシピの2種類の作り方で作成してお持ち帰り頂きます。

 

エッセンシャルオイルのハンガリーウォーターは作成後すぐにお使いいただけます。

容器も素敵なブルーボトルです☆

ハーブレシピのほうは1か月じっくりと熟成して仕上げていきます

その抽出の変化なども面白いので観察してみてくださいね!

ハーブのハンガリーウォーターは半年から1年ぐらい使えるほどの量がおつくりいただけます。

 

化粧水として、コロンとして、湿布剤として、オールマイティーなハンガリーウォーター。

キラキラ美しくなっちゃいましょ!

 

 

 

 

イベント&WS&講座 

★無料配信のメルマガ「ハーティスト♡レター」

http://www.reservestock.jp/subscribe/19920

 

★アクセスバーズセッションも引き続き大好評です♪

オプションで選択できるようになりましたのでお試しくださいね(*^▽^*)

リンデンバウムメニュー&スケジュール

下部のメニューを選択するとスケジュールがご覧いただけます